長野県坂城町の浄化槽・グリストラップ専門業者トーワ商事

トーワ商事ホームページメニュー
トーワ商事電話番号
トーワ商事株式会社 営業本部(上田市)
HOME > 施工実績ブログTOP > 長野県軽井沢町にて宿泊施設に21人槽合併浄化槽の設置工事のご依頼

長野県軽井沢町にて宿泊施設に21人槽合併浄化槽の設置工事のご依頼

2023年10月12日

長野県軽井沢町にて、宿泊施設に21人槽合併浄化槽の設置工事をご依頼いただきました。

21人槽合併浄化槽のアムズCXU2-21を設置工事
(21人槽合併浄化槽 寸法:幅1,810mm、長さ3,570mm、高さ2,000mm)

簡易宿所施設への設置でございまして、ものはアムズCXU2-21で21人槽の浄化槽になります。

簡易宿所にはコンパクトな民宿やペンション、スポーツ合宿施設などの宿泊施設が含まれますが、最近は傾向として軽井沢で簡易宿所が増えているかと思います。

ちなみに軽井沢町での浄化槽処理水は、ほとんどが地下浸透させる工法で行われています。
その方法を浸透トレンチ(有孔菅)と言います。

合併浄化槽の浸透トレンチ工法(有孔菅)設置状況

少しご紹介しますと、埋設する管(有孔菅)に直径10mm程度の穴が開いており、そこを処理水が流れていく中で、地面に浸透していくというものになります。

浄化槽処理水の浸透層が機能するよう透水シートの施工
(浸透層が長期的に機能するよう透水シートの施工)

浄化槽のこの工法は軽井沢特有のもので、他の地域ではあまりやられておりません。

またこの地下浸透の許可をもらうためには、写真のような浸透試験を事前に行わなくてはいけません。

合併浄化槽設置の浸透トレンチ工法に伴う浸透試験
(浸透試験の状況)

浸透試験は、まず地下水の有無を調べるために2,500mm掘ります。
その後、トレンチ設置予定場所に試験孔を3カ所堀り、浸透速度を測ります。(900mm程度)

こうして設置後も適切な運用ができるように、丁寧な施工を行っていきます。

弊社トーワ商事は多くの施工実績を元に、各地域の設置基準や敷地状況に合わせて適切かつスムーズな施工を行っております。

個人様宅から大型浄化槽の設置まで、お気軽にお問い合わせください。


CONTACT
お問い合わせ

合併浄化槽、グリストラップ、FRPタンクその他水回りのご相談・お見積もりに関するお問い合わせは、お電話もしくは下記フォームよりお願いいたします。

トーワ商事へお問い合わせ トーワ商事電話番号
ページのトップへ戻る